転職エージェントのメリット・デメリットとは?

就活準備, 就職活動
2023.06.30
91

投稿したユーザー : shigehiko21

利用する上での留意点を徹底解説!


はじめに

転職活動を進める上で、転職エージェントサービスの利用を検討される方も多くいらっしゃいます。
ただし、そもそも転職エージェントのサービスについてよく分からず、不安に感じている方もいるでしょう。

そこで本記事では、転職エージェントのサービス内容、利用することで得られるメリットデメリットについて詳しく解説します。
転職活動中の方は、ぜひ参考にして納得のいく転職先を見つけてください。


そもそも転職エージェントとは?

転職活動で多くの方が利用する「転職エージェントサービス」。
では、実際にどのような支援が受けられるのでしょうか?


主なサポート内容

転職エージェントでは、専任の担当者が以下のような支援を無料で提供してくれます。

  • キャリアカウンセリング
  • 求人企業の情報提供
  • 応募書類(職務経歴書・履歴書)の作成アドバイス
  • 面接試験の練習(自己PR・志望動機など)
  • 面接日程の調整
  • 給与や条件などの交渉
  • 退職交渉のサポート
  • 入社準備のサポート

転職エージェントはなぜ無料で利用できるのか?

転職エージェントの支援は心強いものばかりですが、なぜ無料なのでしょうか?


ビジネスモデルの仕組み

転職エージェントの収益源は、求人企業からの成果報酬です。
転職者の入社が決定すると、エージェントは企業から手数料を受け取ります。
したがって、求職者から利用料を取らずにサービスを提供できるのです。


転職エージェントを利用するメリット

ここでは、転職エージェントを使う7つの主なメリットを紹介します。


メリット①:非公開求人の情報を得られる

他サイトには掲載されていない非公開求人を紹介してもらえます。
エージェントによっては、非公開求人が全体の30〜80%を占めるとも言われており、優良企業や戦略的ポジションのチャンスが広がります。


メリット②:企業の実情を把握している

エージェントは企業担当者と直接やり取りをしているため、
給与実態や残業時間、職場の雰囲気などリアルな情報を知っています。


メリット③:応募書類を添削してもらえる

履歴書・職務経歴書の添削を通じて、好印象を与える書き方を指導してくれます。
就活のプロによる添削は、書類通過率を高めてくれるでしょう。


メリット④:エージェントからの推薦状がある

応募時に、エージェントが作成する推薦状が企業へ送られます。
あなたの強みや魅力を、アドバイザーの言葉でしっかりアピールしてくれます。


メリット⑤:面接対策・日程調整をしてもらえる

模擬面接や質問対応、印象に残る受け答えなど、面接のコツを個別指導。
日程調整も含めてすべて対応してくれるため、準備に集中できます。


メリット⑥:入社後の条件交渉をしてもらえる

給与や待遇面の交渉も、エージェントが代行してくれます。
自分で伝えにくい条件も安心して任せられます。


メリット⑦:すべてのサービスが無料

求人紹介から交渉まで、すべて無料
複数のエージェントに登録することで、選択肢も広がります。
自分に合ったエージェントを探すことが大切です。


転職エージェントを利用するデメリット

どんなサービスにも弱点はあるもの。
以下に、転職エージェント利用時のデメリットを紹介します。


デメリット①:応募できる求人が限定される

書類や条件の関係で、応募が制限されるケースがあります。
転職サイトとは違う基準があるため注意が必要です。


デメリット②:アドバイザーとの相性が合わない場合がある

希望と異なる求人を勧められたり、話が噛み合わない担当者にあたることも。
違和感があれば、担当変更を遠慮せず申し出ましょう。


デメリット③:アドバイザー主導で進むことがある

頻繁な連絡や提案で、選択を急かされるように感じる場合も。
ペースを大切にしたい人は、自分の希望を明確に伝えておくことが大切です。


デメリット④:地方の求人が少ない

エージェントによっては、首都圏中心の求人が多く、地方での転職は難しいことも。
地方専門のエージェントを選ぶのも一つの方法です。


デメリット⑤:転職時期が曖昧だと後回しにされる

「すぐに転職したい」という明確な意志がないと、優先度が下がる可能性があります。
アドバイザーに伝える際は、転職希望時期をなるべく具体的に伝えましょう。


まとめ:転職エージェントを上手に活用して成功を掴もう!

本記事では、転職エージェントのサービス内容と、利用する上でのメリット・デメリットを詳しく解説しました。

転職活動は不安も多いですが、信頼できる転職エージェントを味方につければ、大きな支えとなります。
複数のサービスを比較検討しながら、自分に合ったエージェントを見つけてください。

あなたの転職活動がうまくいくことを心より応援しています!

この記事を友達におしえる!